tea

茶道道具

日本の文化は、茶の湯の文化とともに育まれてきました。

かみやでは、茶道道具の取り扱いをスタートしました。

室町時代、禅の精神と結びついた茶の湯は千利休へと受け継がれ一つの文化として大成しました。以降広く親しまれ、茶の湯文化は日本独自の精神文化として三千家をはじめとする各流派へ伝えられ現在にいたっています。

「一期一会」に代表される、おもてなしのこころは日本人の精神性をあらわし、茶道のなかに、茶器や花や軸、きものや袋物・・・、いろいろな日本の美意識がつまっています。

小山園の抹茶を扱っています。

茶道に欠かせない、抹茶。表千家・裏千家・武者小路千家・宗徧流・江戸千家、各流派用の小山園の抹茶(薄茶・濃茶)を取り揃えています。お茶会やお稽古でお使いください。

茶器や茶筅、ふくさ、扇子など、茶道に必要なお道具も取り揃えています。

かみや店内には、抹茶を始め、茶器や茶筅、ふくさ、扇子、棗、茶杓、懐紙など・・・、まだまだ数は少ないですがいろいろな茶道道具を取り揃えています。